VIPさる~ん
コラム、ニュースサテライト。まとめ、面白レビューも。
Browse: Home » 部屋探し

部屋探し

root 2014年3月8日

部屋探というのは、新しい生活を始めるにあたって本当に重要です。
私も専門学校時代に一人暮らし用のお部屋探しをした経験があります。

私は当時18歳だったので、父に着いて来てもらいました。
探していた場所は蕨駅、賃貸のアパートです。

高校を卒業したてで、何せ始めての体験だったものですから非常に緊張した覚えがあります。

私は人見知りが激しかったので、父が着いて来てくれることで安心してお部屋を探すことができました。

一人暮らしを始めるので、1DKのユニットバスの物件を探しました。

まず、ネットで下調べをしてから、賃貸契約ができる実店舗へ向かいました。

二部屋を内覧に行ったのですが、片一方のお部屋は部屋自体が広く気に入りました。

もうひとつのお部屋は、お部屋はそんなに広くありませんでしたがオートロックが付いていて防犯性に優れているお部屋です。

私はお部屋が広い方がいいかもと迷いましたが、父の進めもあり、オートロックの付いているマンションを借りることに決めました。

この時はまだ気づいていなかった盲点があったのですが、私は部屋の弘さや構造にばかり気を取られて、日当たりがどうかということをチェックしないまま、契約してしまいました。

これは本当に後からしまったなと思いました。

ミニ向日葵をベランダで栽培していたのですがすぐに枯れてしまい…かなり日当たりの悪い部屋だったので、昼間でも電気は必須でした。

それ以来、物件を内覧する際には日当たりチェックを欠かさずするようになりました。

引っ越しの時に、父が買ってくれた大きな木の机は今でも宝物で、実家に置いてあります。

生活, 蕨駅, 賃貸
← Previous Next →

Pages

  • 我が家の妊活
  • 遺言
  • レンタル携帯
  • 潜在意識
  • ユーズドキャンパー
  • 医学書
  • 肌トラブル
  • 恩納村
  • 自分の信用情報
  • 若さパワーのアルバイト
  • 髪を切ってみる
  • MT4のEA
  • 衣装のレンタル
  • ドスパラ
  • 被リンクとコンサルティング
  • 汎用プリンタインク
  • 濃縮ミネラル
  • フロアコーティング
  • 汗を止めたい
  • 借金
  • クレジットカード
  • 自分年金
  • 猫のサンと引越し
  • 裸眼で生活できるという事
  • 目の老化
  • 心理カウンセリング
  • 臨床モニター
  • 恐怖の血糖値
  • 小顔矯正
  • バイク便

RSS VIPサイト更新情報

ブログロール

  • インターネッツ観測所
  • ニュースファン
  • 桜SNS

Categories

  • エンターテイメント
  • グルメ、料理
  • パソコンIT
  • ビジネス
  • 人生
  • 健康
  • 勉強
  • 日記
  • 未分類
  • 生活

Copyright © 2025 VIPさる~ん.

Powered by WordPress and Fanwood.